こけしの最も古い生産地鳴子。この地に日本こけし館が誕生したのは 昭和28年に詩人で童話作家の深沢要さんのコレクションが鳴子町 (大崎市)に寄贈されたことと、昭和32年から毎年、全国の工人たち からこけし祭りへの奉納こけしが贈り続けられたことが、大きなきっか けとなりました。完成までに7年の歳月を費やし、昭和50年に開館。 こけしをこよなく愛する人々の思いと夢が結実しました。 |
高松宮殿下は鳴子町(今の大崎市) に何度となくご来町され素朴なこ けしに深く関心をお寄せになられ ました。殿下が薨去された後、妃 殿下のご好意により、殿下秘蔵の こけしを御下賜していただきまし た。ご観覧賜りたいと思います。 |
深沢コレクションは故深沢 要さんが 生前に最も愛着を持っていたこけしを 鳴子町(大崎市)に寄贈されたもの です |
溝口コレクションは溝口 三郎さんが 生前に鳴子町(大崎市)に寄贈された もので小寸物が多い。 |
二人挽きロクロや、こけしの出来る行程紹介 | 玩具ふれあいコーナー |
鳴子一!数と種類がそろう即売所 | ロクロ実演コーナー(日替工人) |
系統別のこけし達、何系統あるのかな? | 全国こけし祭りに奉納されたこけし達 |
絵付けコーナー | 玩具展示 工人さんはこけしの他玩具も作ります |